Archive for 11月, 2013

2013/11/06

講演会「北朝鮮社会の人類学的考察」開催のお知らせ

後藤明会長より、講演会「北朝鮮社会の人類学的考察」開催のお知らせがありましたので、転載いたします。

———-
南山大学人類学研究所 共同研究「危機と再生の人類学」

講演会「北朝鮮社会の人類学的考察」開催のお知らせ

 このたび、下記の通り、講演会を開催することになりました。
 ご多用中とは存じますが、ご参加くださいますようご案内申し上げます。

日時: 2013年11月16日(土)14:00~17:30
場所: 南山大学名古屋キャンパスR32教室

講師: 伊藤亜人 (東京大学名誉教授)
  演題:「北朝鮮社会の人類学的考察」

主催:南山大学人類学研究所
共催:日本文化人類学会課題研究懇談会「危機の克服と地域コミュニティ」

講師略歴
【伊藤亜人】(いとう あびと)
1943年東京生まれ。東京大学教養学部卒業(1968)、東京大学助手・助教授を経て教授(1990-2006)、琉球大学教授(2006-9)、早稲田大学アジア研究機構教授(2009-12)、ハ−ヴァ−ド大学客員研究員(1977-79)、ロンドン大学SOAS上級客員研究員(1996.9-97.3)、ソウル大学校招聘教授(2002)。
専門分野:東アジアの人類学・民族学、韓国・朝鮮社会研究、現代社会の応用実践的研究(開発研究)
著作:『読本韓国』(河出書房1996)、Understanding Japan: Aspects of Japanese culture and Society from an Anthropological View(ISEI)、『韓国珍島の民俗紀行』(青丘文化社 1999)、『韓国夢幻』(新宿書房 2006)、『文化人類学で読む 日本の民俗社会』(有斐閣 2007)、『珍島−韓国農村社会の民族誌』(弘文堂 2013)ほか論文。渋沢賞(1977年度)、大韓民国文化勲章(玉冠 2003年)。

*参加費:無料
*使用言語:日本語
*参加ご希望の方は、なるべく事前に本研究所までご連絡ください(当日参加も可能です)。

以上

人類学研究所
〒466-8673 愛知県名古屋市昭和区山里町 18
南山大学名古屋キャンパス内
e-mail : ai-nu@ic.nanzan-u.ac.jp
PHONE: 052-832-3111 (代表) FAX: 052-833-6157

広告