中部人類学談話会第215回例会のお知らせ

中部人類学談話会第215回例会のお知らせ

御案内:
中部人類学談話会第215回例会を下記の要領で開催いたします。みなさん、ふるってご参加ください。なお、例会は日本文化人類学会の中部地区研究懇談会をかねて開催されています。参加無料で、例会は一般に開放されています。事前登録の必要はありません。

会場と日程:
平成25年1月26日(土曜)13時30分より
椙山女学園大学星ケ丘キャンパス 現代マネジメント学部地下1階 001教室 (地下鉄東山線「星ヶ丘」より徒歩5分)

* 駐車スペースがありませんので、車でのご来場は固くお断りいたします。

話題提供者と話題:

司会: 渡部森哉(南山大学)

報告者: 米田穣(東京大学総合研究博物館教授)
「骨の化学分析を用いた先史人類学」

報告者: 芝田幸一郎(神戸市外国語大学准教授)
「古代アンデスの饗宴 – 神殿の「ゴミ置き場」から考える」

質疑応答

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。