中部人類学談話会 第213回例会
2012年9月29日(土)13:30-17:00
椙山女学園大学星ケ丘キャンパス
現代マネジメント学部地下1階 001教室
(地下鉄東山線「星ヶ丘」より徒歩5分)
「特集・生態人類学の現在 (2) 京都大学における系譜と展望」
趣旨説明
コーディネータ: 亀井伸孝(愛知県立大学)(10分)
報告者: 市川光雄(日本モンキーセンター、京都大学名誉教授)(70分)
「人類進化論から地域環境問題へ: 私がたどった生態人類学の道」
休憩 (10分)
報告者: 松浦直毅(静岡県立大学)(70分)
「現代の<森の民>: ガボン、バボンゴ・ピグミーの事例」
コメンテータ: 竹ノ下祐二(中部学院大学)(10分)
質疑応答
*生態人類学会協賛
(http://ecoanth.main.jp/news/chubu_anthro.html)
コメントを残す