名古屋大学大学院文学研究科の大竹さんから、お知らせがありましたので、転載いたします。
*******
ドキュメンタリー映画『Tokyoアイヌ』の名古屋や大阪での上映が決まったのでお知らせします。映画の内容に関しては、以下をご覧ください。
映画ホームページ
http://www.2kamuymintara.com/film/index.htm
プロモーション映像
上映まじかでのご案内になってしまい、まことに申し訳ありません。貴重な機会かと存じますので、ご関心のある方は、ぜひご参加下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「TOKYO アイヌ」上映会 in 名古屋
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆日時 2011年3月27日(日)
◆15時開場 16時上映開始
※上映後、希望者だけで交流会あります。
◆会場 live & lounge VIO
〒460-0007 名古屋市中区新栄2-1-9 雲竜フレックスビル西館B2F
tel: 052-737-7739
mail: vio@club-mago.co.jp
blog: http://loungevio.blog.shinobi.jp
※地下鉄東山線新栄町駅2番出口から南へ徒歩3分
◆料金 前売り2000円 当日2300円(資料代込み&前売りの方のみマクロビスイーツ付き)
◆主催 TOKYOアイヌ名古屋上映実行委員会
◆問合せ/申込み
Mail tokyoainu.nagoya★gmail.com
(★をアットマークに変えて送信してください)
VIO 052-737-7739
実行委員 090-8133-9149 or 090-8422-1760
※会場は50席程のスペースのため、事前予約をお勧めいたします。当日入場可ですが、立ち見になる可能性もございますのでご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「TOKYO アイヌ」上映会 in 国立
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆日時
2011年4月24日(日)13:00~16:30
◆場所
一橋大学国立キャンパス JR国立駅南口徒歩10分
*詳細は追って告知
http://www.hit-u.ac.jp/guide/campus/kunitachi.html
http://www.hit-u.ac.jp/guide/campus/campus/index.html
◆スケジュール
受付 12:30~
上映 13:00~15:00 映画 『TOKYOアイヌ』
講演 15:15~16:30 講演 宇梶静江さん
◆料金
一般 前売1500円 当日1800円
学生・障害者(介助者無料) 前売1200円 当日1500円
中高生 1000円
小学生以下 無料
◆チケット販売場所
●カフェ・れら(JR国立 042-510-0253)
http://ranrantsushin.com/rera/
●みさと屋(京王線調布 042-487-1714)
http://www.jca.apc.org/~misatoya/
●ほびっと村プラサード書店(JR西荻窪 03-3332-1187)http://www.nabra.co.jp/hobbit/hobbit_mura.htm
◆ネットでの予約受付
※件名に「TOKYOアイヌin国立 チケット予約」と明記の上,本文に,氏名・連絡先を明記の上,下記のアドレスまで。
tokyo.ainu.in.kunitati@gmail.com
※締め切り 4月23日21:00まで
お申込み後は,当日受付にて,お名前を申し出下さい。
◆主催 TOKYOアイヌin国立実行委員会&一橋大学鵜飼ゼミ
~~~~~~~~~~~~
先住民族映画祭
~~~~~~~~~~~~
◆ 日程 2011年4月29日(金・祝日)
◆上映作品:3作品+シンポジウム
上映作品 開始時間
12:00~ ?アベナキの人々(日本語字幕つき)
14:00~ ?アイヌの結婚式(英語字幕つき)
14:50~ ?TOKYO アイヌ(英語字幕つき)
17:00~ ?シンポジウム「多文化と文明間の共生を求めて」
パネリスト:姫田忠義、森谷博他
◆ 料金
1作品:1,500円
2作品:2,200円
全作品:2,800円
シンポジウムのみ:1,000円
*当映画製作委員発行、協力者チケットの使用はできません。
◆ 会場 スペース・オルタ (新横浜)
◆ アクセス http://spacealta.net/#map
◆ 共催 スペース・オルタ/「TOKYO アイヌ」上映実行委員会
◆ 問合せ TEL: 045-472-6349(スペース・オルタ)